接骨院の交通事故・自賠責患者をホームページで集客・集患する

前回の記事で、接骨院に自賠責患者さんを集客する方法の
既存患者さん経由で集める方法についてお伝えしました。

→ 整骨院の自賠責患者さんを既存患者さんから集客・集患する

今回は、ホームページなど使ったオンライン集客についてお伝えします

 

ホームページで交通事故患者を集客・集患する

ホームページで集客・集患する場合、まず考えられるのはSEO対策です。
検索によって、そこから集客する方法です。

まずはどのキーワードで、検索されるのか?
ここを考える必要があります。ここを想定しないとページが作れませんので

 

まず絶対に必要なのは地域名です。
整骨院は地域ビジネスですので、ここは必須です。

どこまでの地域名を重点キーワードとして扱うのか
ここは地域差がありますので、一概には言えません。

例えば、商圏が広い地域と狭い地域があります
田舎だと車社会なので広くとっても通院してくれますが
都会になるとそこまで遠くの人は通院してくれない傾向にあります

 

また少し離れた地域のライバル整骨院のホームページが強ければ
その地域名は無理して入れる必要はなかったりもします。
そのあたりはケースバイケースなので、状況に応じて対応する必要があります

 

地域名の他には、できれば症状なども入れたいところです。

交通事故でよくある症状はなにか?
ここを考えてそれをキーワードに設定します。

普通に考えれば、ムチウチが一番多いですが、
ここもライバル院との兼ね合いもありますので、必ずしもムチウチにする必要はありません

 

交通事故集客専用のホームページを作る

今ある整骨院のホームページの中に、交通事故のページも作ってもOKですが
より集客力を高めていくことを考えたならば、
交通事故専用のホームページを作るという手もあります

手間や費用はかかりますが、特に地方などであれば
ライバルの少ない地域も多いですので、そこそこすんなり検索上位に持ってこれます

SEO対策という観点からいえば、おそらくこちらのほうは楽だといえます。
もちろんこの専用サイトに、PPC広告などもかけてもいいです

 

ただし、1点問題があります。

それはこれを書いている2014年現在で、整骨院の交通事故集客に関する
広告制限が厳しくなってきています。

現状、ホームページに交通事故に関することでそれほど厳しい処置はありませんが
今後、ひょっとすれば厳しくなるかもしれません。

そうなった場合、せっかく時間とお金をかけて新たに作った
自賠責患者専用のホームページが使えなくなってしまう可能性があります

そこだけはリスクの観点から頭に入れておく必要はあります。

 

アメブロで集客・集患する

アメブロは交通事故に特別強い集客ツールというわけではありませんが
交通事故に関しても、それなりに効果は期待できます。

日々の記事に交通事故関連のことを書いて検索してもらうことできますし
アメブロの検索機能を使えば、事故に遭った人も探すことも可能です。

数はそれほど多くはないでしょうが、記事にしている人はいるので
探し出すことは可能で、その人に直接アプローチするのも可能です

 

Youtubeで集客・集患する

お金をかけずに手っ取り早くできるのがYotubeによる集客です。
厳密にいうと、ホームページに誘導する役割を果たします

実際にやってみるとわかるのですが、Youtubeは意外にあっさりと
検索上に表示されます。しかもそれが早い。

僕のクライアントさんのある地方都市の整骨院でも
たった1本のYoutubeがそこそこの集客効果をあげている例があります

 

コツは数分の動画で十分なので、たくさんアップすることです。

  • 交通事故患者さんの喜びの声
  • 自賠責を使って整骨院で治療を受ける案内
  • 交通事故の患者さんの症例
  • 交通事故のムチウチなどの施術風景

などなど考えればたくさん撮るものはあります

大事なことはいかに検索されるかなので、
キーワードの選定がカギになります

考え方としては先ほどのホームページのキーワード選定と同じです。

Youtubeの場合は、ホームページを1ページ作成するよりも
はるかに時間も手間も少なくて済むので、その分たくさん作ることが可能です

一度作ってしまえば、あとはほったらかしなので
思い立ったらすぐにどんどん作っていくことをおすすめします

 

以上が自賠責患者さんのオンライン集客方法です。

今回お伝えした内容は、費用をかけての集客はほとんど触れていませんが
しっかりとした仕組みさえ作れたのであれば、
費用もかけて集客・集患していくことも考えてください。

交通事故の患者さんの場合、1人集客できれば、
売り上げとしてはそこそこ見込めます

そのバランスを見て、いくらまでなら費用をかけていいのか
ここを導き出して、費用対効果が見合うようなら、どんどんお金もかけてください

 

整骨院・接骨院集客経営コンサルタント、加藤

登録は無料です。配信解除はワンクリックでできます。
ホーム | コンサル料金 | 教材販売
 

LINE@ではブログやメルマガとは違った話をしています。ご興味ある先生は以下から登録してください。パソコンの先生は、クリックして現れるQRコードを読み取って登録してください。 友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。