自費を導入したいけど技術に自信がない
自費治療を導入したい、もしくは導入している先生でこんな悩みはありませんか? 保険治療と自費治療で、技術的な違いがあまりない。やっていることもその効果にも特に変わりがない。だから自費をすすめにくい。 もし「あー、それ、ある…
自費治療を導入したい、もしくは導入している先生でこんな悩みはありませんか? 保険治療と自費治療で、技術的な違いがあまりない。やっていることもその効果にも特に変わりがない。だから自費をすすめにくい。 もし「あー、それ、ある…
「あ、この店もう潰れるな」という予想がけっこう当たります。 これってなにも僕だけの特殊な能力ではなく、普通の人が普通に持っている感覚だと思います。 逆に言っちゃうと、皆が潰れそうと思うからその店に行かなくなって潰れている…
京都市内で鍼灸接骨院をされている先生から質問をいただきました。
整骨院の自費治療メニューを導入する際に考えるべきこととして、 前回の記事で、メニュー作りとその運営についてお伝えしました。 ⇒ 整骨院・接骨院で自費メニューを導入するには 今回は、その自費治療メニューの料金設定などについ…
整骨院の自費治療メニューを導入したいけど、 どんなメニューすればいいかがわからない。 料金設定をいくらにすべきか悩んでいる。 そもそも自費治療メニューに整体とかやって法的にどうなの? こういった悩みを持つ柔道整復師は多い…
整骨院の経営をなんとかするのが僕の仕事の一つです。 おそらくこのブログを読んでいるあなたも、自身の整骨院の集客経営についてなんらかの情報を得たいと思って訪問してくれているのだと思います。 でももしかすると、半分の人はこの…
接骨院において、保険にプラスして自費治療、自由診療を薦めている 柔道整復師の先生は多いと思います。 それによって、多くの患者さんが自費治療を受けてくれ 単価もあがり整骨院経営を安定させている院もあります でもその一方、自…
整骨院・接骨院で自費治療を伸ばしていく際にめちゃくちゃ大事なことは問診・説明です。この問診・説明で短期的なリピートはほぼ決定するといってもいいぐらい、重要なこと。 しかし、残念なことにこれまでの保険診療中心の整骨院で行わ…